makicom農園– category –

2018年から女性が一人で始めた自然農園です。
-
八朔の出荷が今年も始まります!
寒波の前に収穫しました。八朔を販売開始します。makicom農園では自然栽培を心掛け、なるべく自然のものを使って土づくりに励んでおります。例えば、海藻、醤油粕、マコモ粉砕物、枝葉粉砕物など。 -
バスソルトの販売始めました!
農園ではローズマリーやラベンダーを始め様々な野草やハーブが元気に育っています。 そんなハーブとレモンなどを乾燥させたものを組み合わせ天日塩とブレンドしました。 塩は昔から邪気を払うとも言われていますが余分な水分を出す作用もありそうです。 バ... -
早生ミカンの収穫が始まります!
外表の私たちの暮らしている家の前の畑。早生ミカンが色づいて来ています。 少し前までは酸っぱかったのに、だんだん酸味が抜けて甘くなって来ました。 自然栽培のミカンを下記よりお買い上げ頂けます!是非お試し下さい。 早生ミカン4㎏(概ね50個前後) - ... -
まこも収穫!
まこもの収穫に立ち会わせて頂きました。ご縁を頂きありがとうございます! 葉っぱのお茶を作らせて頂きます!お楽しみに! -
大崎上島産バタフライピー
ブルーベリー畑のすぐ下で野菜を栽培している平田さんから珍しいお茶バタフライピーを頂きました。 広島市中区中島町にある大崎上島町のアンテナショップ【シマカラ食堂】でスイーツと一緒にお召し上がり頂けます。 青くて綺麗なお茶はレモンを絞って入れ... -
桑の葉を収穫しました~!
makicom農園では梅雨の日の前に桑の葉を収穫し天日乾燥しています。 -
makicom農園
makicom農園では夏はブルーベリー冬は柑橘を自然栽培しております。 広島県の離島大崎上島から豊かな果実の恵みをお届け致します。
12